こんばんは(^-^)/
本日のブログは小原が担当します。
今回は先月に長野県の志賀高原までスノーボードをしに行ったお話しをさせてください。
初めて訪れた場所なのですが、志賀高原は標高が高いため山頂では『樹氷』を見る事ができると聞きました。
上の写真が樹氷なのですが、なんだか雪のお化けみたいですね( ̄◇ ̄;)
とはいえ貴重なものが見れて良かったです。
途中キツネの足跡を見つけたりもして山頂までのリフトの時間も楽しく過ごせまし
山頂に着くとなんと気温はマイナス8度!!
とても寒かったけど山頂から見える景色は最高でした!!
お昼は山頂にあるカフェでクランペットを食べました。
これも初めて食べるのですが、イギリスでは朝食で食べたりするものらしく、パンとパンケーキの間のような食べ物でした。
卵はふわふわクリームチーズが濃厚でとても美味しかったです(*´╰╯`๓)♬
食べ物も美味しい、景色も綺麗でとても良いスノボ旅行でした。
またいつか行けたらいいなと思います。
それでは最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
また明日から寒くなるようなのでみなさん体調にはお気をつけください(*´∀`*)ノ″
コメント